2014年12月13日  第7回 里山の冬支度

いよいよ2014年も最後の月になりました。心配した天気も曇りときどき小雨で、屋外の活動も大丈夫そう〜よかった(^_^)

さて、12月は恒例の餅つき大会、みんなでお餅をつきます、これがメインの活動。そして、今年の春に植えたエノキの苗や前のゆめたね☆キッズレンジャーが植えた苗の冬支度、10月にクズのツルを刈って作っておいたリースの飾り付けと、盛りだくさんだ。

IMGP4123前日の強風で支柱ごと倒れていたミツマタ…

北陸の雪はしめっていて重いので、兼六園の雪つりに代表されるように冬支度が必要です。ゆめたね☆キッズレンジャーのみんなが植えてくれたエノキの苗を守るため、支柱をたて縄で固定して雪の重みで折れないように固定します。

DSC 00146月に植えたエノキ、おぼえているかな?

IMGP4130雨がやんでいるうちに冬支度をしよう! 支柱や縄、ハンマーをもって出発だ!

IMGP4133まずはお手本(^_^) こんなふうにするんだよ〜

IMGP4147さあ、自分達でやってみよう! うまくできるかな

DSC 0023強風で倒れないように、しっかり支柱を打ち込んでね

エノキの冬支度がおわったら、今度は餅つき(^_^) 今回はスタッフのよねやんが子ども用の臼と杵を用意してくれたので、低学年の子たちはこちらを使います。まずは、みんなのお昼ご飯のお餅をつきます。
あんこときな粉を用意、今年はさらにヨモギも用意して、草餅もつくります。保護者の方にも応援をお願いして、みんなで手分けして餅つきの開始です。

DSC 0004よねやんが用意してくれた、ミニサイズの臼 低学年の子たちも餅つきできるね

IMGP4153まずはスタッフがお手本を見せるよ

DSC 0046あとは、任した(^_^) がんばれ! 交代しながらお餅を完成させて!

IMGP4172ミニサイズの臼と杵ならこのとおり! がんばれ〜

IMGP4186みんな交代しながらペッタンペッタン! 杵が小さいから意外に時間がかかるかも(^_^;

IMGP4196いつも手伝ってくれる大学生のお兄さん、お姉さんもペッタンペッタン!

IMGP4167つきたてのお餅は保護者の皆さんが手分けしてお手伝いしてくれました

DSC 0106おいしそうにできたあんころ餅ときな粉餅(^_^)v

IMGP4209最後はヨモギをいれて草餅に〜 あんこを中に入れてキナコをまぶして出来上がり。大人のお楽しみになりました

DSC 0111たくさんあるから、みんなおかわりしてね!

DSC 0118つきたてのお餅をたくさん食べました

IMGP4220お昼休みは外へ出て、すこしだけ残っている雪であそんだよ

IMGP4227雪玉当てになるのは自然なながれだよね(^_^;

午後の活動は、10月につくったクズのツルのリースに飾り付け。スタッフのみっちゃんがたくさんの材料を集めてきてくれました。なにを付けて良いかわからないほどだ〜
みんな、思い思いにリースに飾り付け、ホットボンドを上手に使って立派なリースができました。

DSC 1192

DSC 1194

DSC 1197お店みたいなたくさんの材料、さあ、どんなリースにしようかな?

DSC 1200ホットボンドをつかうので、ヤケドだけ注意してね!

RIMG0430いつもはサポートしてくれる大学生のお姉さんも今回ばかりはリース作りに夢中(^_^)

IMGP4243みんながどんなリースを作ったのか、ちょっと見て回ろう。いろいろなリースがあるね

DSCN3245

DSCN3247

最後はアッキーのお話。里山のお正月の話を聞いて、12月のキッズレンジャーは終了です。

DSC 1240

 

次回は2月になります。2月の夕日寺健民自然園は、きっと雪で真っ白になっていると思うよ(^_^)

(写真:スタッフ全員 文:としちゃん)

2014年12月13日

ゆめたねロゴ太.png

ゆめのたねホームページはこちら
プログラムの紹介や募集をおこなっています