ゆめたね☆キッズレンジャー2015年度
-
いよいよ今年度最後のキッズレンジャ―になりました。雨雲なく夕日寺の探検ができそうです。
-
インフルエンザも流行りだし、2月だというのに雪も少ない、そしてまさか誰もが予測外の雨…
-
12月のキッズレンジャーは「里山のお正月」
里山のお正月文化を知って、1年間の感謝の気持ちをもちましょう!!
-
ぶなもりキッズレンジャーとゆめたねキッズレンジャーの合同プログラム「雑木林フェスタ2015」が今年も開催されました~\(^o^)/ジンクスは裏切ることなく、お天気は雨(>_<) 今年で5年連続です。
-
10月のキッズレンジャ―も3つの約束から始まりました。「今日は誰がする?」と尋ねると「は~い!」と手を挙げた子が最初に言います。
-
今回も良いお天気になりました。はやい子は開始30分くらい前から体験工房にあつまってきます。今日もたのしくキッズレンジャーが始まりました。
-
良いお天気!になりました(^_^)v ここ2年ほど、6月はザリガニ釣りをプログラムにしていますが、いつもお天気に恵まれず、小雨の中、カッパを着ての活動でした…
-
27年度、初回のゆめたね☆キッズレンジャー、芝生広場に元気いっぱいの子どもたちが集まってきました。新1年生が5人もはいって、全体的に低学年の子たちが増えました。