2024年9月12日  少しずつ秋が進んでいる!

11名の参加です。今日も朝から蒸し暑くなっています、準備体操で汗をたくさん流した後、大休場に向け出発しました。

山の入り口には穂を出す前のメルケンカルカヤがスッとした姿で生えていました。クズの花も見頃です。熱中症に気を付けながらの山歩きです。海の見える丘では県庁も水平線もはっきり見えます。コナラの広場からやすらぎの広場横を通り、大休場へ向かいました。道中赤いキノコ、白いキノコ、茶色のキノコなど色とりどり、形もいろいろなキノコが所々にあり、私たちの目を楽しませてくれました。凜としたヤブランも一輪見ました。大休場に到着。一帯はきれいに刈り取られ、そこに新たなワラビが生えだしていました。白山や大門は雲の中です。休憩をゆっくりとった後、無理をしないようにふるさと館に戻りました。

ふるさと館裏手、桜の葉が色付き初めています。暑い日が続いていますが少しずつ秋が進んでいることを感じます。ベンチで涼んだ後、それぞれ家路に就きました。およそ5300歩の里山歩きでした。

(文:Yu、写真:Yo)

2024年9月12日

ゆめたねロゴ太.png

ゆめのたねホームページはこちら
プログラムの紹介や募集をおこなっています