2015年2月5日  冬の蝶・蛾!

太平洋側は降雪予報、しかし、当地金沢は青い空、快晴、14名の参加です。朝方の放射冷却現象で夕日寺健民自然園駐車場から上がる道も霜で真っ白、土手の水仙も凍ってぐったりしていました。

本日は夕日寺健民自然園松枝さんのガイドウォークの日ですが、始めに松枝さんから「冬の蝶・蛾」について資料をもとにお話がありました。「ウスバフユシャク、フユエダシャク」とフユの名のついた種は冬に成虫が出てくること、口が退化していて何もたべないこと、フユシャクの♀は羽が退化していて飛べないこと等、この時期に見られる蛾の特徴についてのお話でした。

150205 092637ふるさと館で「冬の蝶・蛾」についてお話ききました

福島さんの案内でこならの広場、大休場、伝燈寺歩道経由法師山、帰りはこならの広場から海の見える丘近くまで往路を引き返し、途中右側夕日寺歩道に入ってふるさと館上に出る道から下ってきました。

150205 093801快晴の中、さあ、出発!

150205 094738奥に見えるのは県庁!

150205 100110展望ベンチからのながめ

150205 100932だいぶ雪が溶けていますが、大休場の北側斜面にはたっぷり残っていました

150205 101050大休場からながめ!

 今日は海の見える丘から、県庁も海も綺麗にみえました。白山はこならの広場からも遊歩道の中の展望ベンチからも大休場からも白く大きくしっかりと見えました。また、今日は何処からも大門山が特に綺麗にハッキリと見えました。大休場からの日本海も海の幅も太く、近くに見えました。更に法師山では冬の立山連峰が青い空に続いて白く、横に長く連なっていました。

夕日寺のモンブラン夕日寺のモンブラン

 法師山山頂は木々の葉もすっかり落ちて見通しも良くなっています。葉が繁っていた時には気付かなかった「フジヅルのブランコ」が目に入りました。ブランコに揺れているトレジャーメンバー、眺めているのもいい気持ちです。約2時間、8,400歩の気持ちの良いウォーキングを楽しみました。

150205 103252法師山山頂はこの雪!

150205 103623フジヅルのブランコに揺れているトレジャーメンバー(^_^)

(文:I、写真:M)

次回は2月12日です。三寒四温、寒さにまけず今週も楽しくいきましょう!

2015年2月5日

ゆめたねロゴ太.png

ゆめのたねホームページはこちら
プログラムの紹介や募集をおこなっています