2016年4月14日  春の息吹!

昨晩からの雨も止み青空が広がってきました。本日は自然園松枝さんによる4月のガイドウォークの日です。12名の出席でした。

ふるさと館後ろの側溝に今年も「ニホンアカガエル」が産んだ卵が「小さな黒いオタマジャクシ」となって溢れるように泳いでおり、一部のオタマジャクシは側溝から溢れて近くの水たまりに固まって泳いでいます。シャベル等でオタマジャクシ救出作戦実行、オタマジャクシを側溝に戻しました。

DSC_0024.JPG

今日は芝生広場からトンボの池、化石広場、そよかぜの道、三王坂遊歩道、やすらぎの広場、こならの広場、ふるさと館といつもと逆回りで歩きました。

DSC 0012

自然園は今、春の花や山菜が真っ盛りです。「シロダモの白い新葉」、「ムラサキケマンの紫色の花」、「ヒメアオキの赤い実」、「白い花のイカリソウ」、「ミツバ」、「セリ」、「クレソンの白い花」、「アケビの花(エンジ色)」、「フジの花の蕾(濃いエンジ色)」、「ヒメオドリコ草」の群生等。これらは芝生広場からトンボの池を下って化石の広場までの短い間だけで目に入ったものです。そよ風の道入口の階段道を上り始めると「イカル」がピーピピピーピー、「ウグイス」がホーホケキョ、今日はは随分賑やかに大きく鳴いています。そよ風の道の終点近くで「ギフチョウ1蝶」目撃、どこか近くの山から飛んできたのでしょうか? 松枝さんも感激です。

DSC 0013

DSC 0034

DSC 0035

DSC 0016DSC 0017

DSC 0047

DSC 0053

また左側の林の中に少し入るとそこには梅の木が1本あり、その一帯は水仙で覆われた「水仙の丘」でした。以前に梅の木を植えた方が水仙も植えられてそれが増えていったものと思われます。綺麗でした。こならの広場近くからふるさと館へと下る坂道では「ユキグニミツバツツジ」の濃いピンク色の花が咲きだしました。咲き始めの今が色も綺麗で花も生き生きしています。

DSC 0058

DSC 0067

今日は約2時間、5,100歩、春の息吹を充分味わったガイドウォークでした。

(文:I、写真:M)

次回は4月21日です。春色、全開~

2016年4月14日

ゆめたねロゴ太.png

ゆめのたねホームページはこちら
プログラムの紹介や募集をおこなっています