2017年9月14日  クマダナ!

秋晴れの良いお天気でした。13名の出席です。

Uさんが前の日曜日に歩いた時に栗林に「クマダナ」が作られていたとのことで、本日のコースは栗林から法師山往復に決まりました。少し湿り気がある山道でしたが、ほこりが雨に流され、空気も綺麗で気持ちよく歩けます。

1505362387111

1505362424881

1505362450332

三王坂遊歩道に入ってUさんが「ツルニンジン」の蕾が多く見られる所があるからと途中左側崖上に登り、下に見える遊歩道に平行して通っている古い道を少し進みました。するとそこにたくさんの「ツルニンジンの蕾」と、中に1輪咲き終わった「ツルニンジンの花」もありました。もう少しで「ツルニンジンの満開の花見」ができそうです。通常歩かない所ですが、山の中には私達がまだ知らない「珍しいトレジャー」がいろいろあるのかもしれません。

1505362885601

1505362902820

1505362911650

大休場にも小さなピンクの「ネジバナ」や薄桃色の「ツルボ」が咲いていました。また、先週大休場手前の遊歩道に「キイロスズメバチ」が巣を作っており気をつけて歩きましたが、ここにハチを避けた「う回路」が作られていました。これで安心です。

1505362965642

1505362975292

1505362924938

1505362984568

1505363307392

追分の「ツリフネソウ」は満開、群生状態です。「モンキアゲハチョウ」がツリフネソウの蜜を吸うために花から花へと舞っていました。

1505363041940

栗林に入ると入口にまだ新しく作りたてのような「クマダナ」が1個、続いて高くに「クマ」が座って栗を食べていたことが痕跡としてはっきり確認できる「クマダナ」が1個、また、あちこち枝を折って食べたので枝が枯れて垂れ下がっている状態の「クマダナ」等計5個ほどの「クマダナ」が確認できました。昨年は「クマダナ」は確認できなかったと記憶していますが、今年は早くも見つけたことになります。そして今年の栗はどれも大きいです。クマにとって最高のご馳走となっているのではないでしょうか。

1505363055726

1505363129856

1505363153733

法師山山頂からは立山は見えませんでしたが、「アケビ」がたわわにたくさんぶら下がっており、また、小さめながらも栗の木も実をたくさん付けていて、法師山はこれから山の生き物達の食堂となるのでしょうね。このコースを8月に歩いた時は、暑くて疲れ果ててしまったトレジャー倶楽部でしたが、今日は約2時間、8,000歩、お喋りしながら元気に歩くことができました。

1505363192739

1505363232728

1505363181574

1505363286828

(文:I、写真:M)

次回は9月21日です。台風にご注意を!

2017年9月14日

ゆめたねロゴ太.png

ゆめのたねホームページはこちら
プログラムの紹介や募集をおこなっています