2021年1月21日 山女は残念!
我が家の5:21の庭、最低気温が-3.9℃でした。夕日寺健民自然園の駐車場は、まるでスケートリンク状態。階段もツルツル、雪のある所を寄って登りきると進入路は人が歩く程度の一本道でした。ふるさと館前は、踏雪で体操はOK、しかし、新雪状態のところは、ゴボッテしまします。
ヒンヤリしますが快晴に誘わらた12人が足跡をたどり、ヤワヤワ出発しましたが、思うように足が進みません。どこまで行けるかみんなの状態を見ることにしました。
ダンコウバイが蕾を膨らせはるのきざしを知らせています。海の見える丘まで来ましたところ、積雪60cm程でした。冬木で海や県庁がクッキリ見えます。これから先に足跡があることから「コナラの広場」へ行くことに。ここまでくると汗だく、身軽になって足跡のあるまで挑戦しました。「三ノ坂往来」交差点手前でストップでした。山女は残念、シルバー組はホットした散策でした。
帰り道もゴボゴボでも楽しい山歩きでした。次回は、カンジキを予約しました。
(文:U、写真:M )
2021年1月21日