2022年3月17日 久し振りに三ノ坂往来!
天候は薄曇り、15名の出席でした。歩いたコースはこならの広場から左折、三ノ坂往来を下って山王団地経由で自然園駐車場に戻るコースです。
こならの広場までの山道には、先週も確認しましたが、花芽を付けた「シュンラン」を確認、今週は株も大きくなり、花芽を4っもつけたものも見つけました。花の春の始まりですね。
今日見つけた花「ダンコウバイ、キンキマメザクラ、オウレン、水仙の丘の水仙が芽をだしている、満開の白梅、花芽をだしているキブシ、紅梅、リュウキンカ等‥」往来道にはイノシシシに食べられたタケノコの残骸があり、イノシシも活発に活動しています。
約1時間30分、5,800歩、久し振りに三ノ坂往来を下りました。
(文:I ,写真:U )
ミツマタ
海の見える丘のベンチ
ダンコウバイ
キンキマメザクラ
新しい発見?
オウレン
満開の白梅
キブシ
紅梅
雪割草
2022年3月17日