2025年3月27日  一年の振りかえり!

天気予報では、最高気温28℃と夏日の予報に驚きました。3月の観測史上最高の気温のようです。

 

 ふるさと館への坂道で数年前に直した斜面が、また猪に酷く傷みつけられとても無惨にえぐられていて、熊より猪対策を考えて欲しいと切実に思います。

 16名の参加者です。来年度の会費、保険などの集金をしました。来年度は23名でスタートです。

 ラジオ体操後、コナラの広場、水仙の丘、桜の広場、山ならしの道、芝生広場を目指しました。木々の新芽が顔を覗かせて、春の到来を知らせてくれてます。水仙の丘では、チラホラ咲いていましたが、満開には少し早いようでした。トンボサンクチアリーから芝生広場に登る途中に雪割草を数ヶ所確認、今まで見られなかった所にも可憐に咲いて私達を喜ばせてくれました。芝生広場では、梅が終わり杏の花が満開で、この一週間で一気に季節が進んでいるのを実感です。

 体験工房で、上生菓子にお抹茶をたて一服頂いて、一年を振り帰りました。無事一年を終えて、新年度を迎える事ができました。自然園を愛で、トレジャーの手で整備などをして行きたいと思います。

 令和6年度最後の、約6,000歩の里山ウォークを楽しみました。

(文:T、写真:M)

2025年3月27日

ゆめたねロゴ太.png

ゆめのたねホームページはこちら
プログラムの紹介や募集をおこなっています