2025年4月17日 畑終い!
ソメイヨシノの桜は散り果て、遅咲きの華加賀美の桜は満開に咲いています。
やっとスカッと晴れた春の日のトレジャー活動日に15名の参加者です。今日は里山ポイント活動日で、「畑終い」の予定です。
ラジオ体操後、4名は畑に専従して下さり、11名で大休場迄行くことにしました。山全体が芽吹きの季節、柔らかな新芽がのびだしています。枯れたように見えた山々の、あの木もこの木も生きています!ユキグニミツバツツジの赤紫の花が鮮やかに咲き、アケビの小さな花も可愛く咲いています。
大休場に到着。白山を除いた山並みはくっきり見えました。蕨を探しましたが、まだ早いようです。暫く休憩して畑に向かいました。
先陣4人が頑張ってくれて、囲っていたネットは引き上げられていました。家庭菜園している、MさんとFさんにネットの半分を引き取ってもらい、残り半分は細かく切ってそれぞれの家庭ゴミに出して貰うことにして、「畑終い」は終了しました。
長い間伝燈寺芋や下仁田ネギを作り汗をかいたのも楽しい思い出になりました。綺麗な地にして園に返せてホッとしました。
大休場往復6,500歩のウォークでした。
(文:T、写真:M)
2025年4月17日