2025年4月24日  里山ポイント活動!

里山ポイント活動として今日は法師山山頂の笹刈り作業が待っています。17名の参加。準備運動を済ませ時折小雨の降る中出発です。

 

フジが咲き始めています。ガマズミも見頃です。コナラの広場への道すがら小さなササユリが数本ありました。もう蕾が付いているものもあります。可憐な花が楽しみです。

チチチ、チチチ、ホーホケキョ…いろんな小鳥のさえずりを耳に、美しい新緑の中大休場に到着。白いウワミズザクラがふんわりとたくさん咲いています。少し立ち止まった後、伝燈寺歩道(アザミの道)を通り法師山へ。山頂に到着! 既にUさんが刈り取ってくださっていましたが、大勢で鎌を手にさらに広く刈り取りました。作業後休憩を取り、北辰広場へ。ワラビがたくさん‼

帰りは林道からアケビ、チゴユリ、ヤブデマリ、ユキグニミツバツツジなどたくさんの花を見ながら来た道をふるさと館に戻りました。およそ8,500歩の里山歩きでした。

解散後、ふるさと館畑沿い満開のギョイコウ桜も観ることができました。

(文:Yu、写真:M)

2025年4月24日

ゆめたねロゴ太.png

ゆめのたねホームページはこちら
プログラムの紹介や募集をおこなっています