2016年1月16日  冬のちびっこ探検隊

場 所:夕日寺健民自然園 体験工房 海の見える丘 こなら広場、桜広場、トンボサンクチュアリ
参加者:子ども5名、スタッフ3名、高校生ボランティア1名

冬の北陸、天気予報と毎日にらめっこしていたあきちゃんです… 雪降るかな〜?と思った当日は雨…

予報では晴れてくるはず、外の雨を見ながらぎりぎりまで様子を見てその間、体験工房にてリュックカッパなどの準備。みっちゃんに写真絵本「ラポラポラ」を読んでもらい、元気のもと「おやつタイム」です。

1ラポラポラにはどんな何が出てきたかな?

2おやつタイム〜で元気いっぱい!

なかなか雨が止まないので、昼食は体験工房で食べようとお昼ご飯の入ったリュックは置いて、身軽にカッパを着てのスタートとなりました。カッパを持ってきていない子はごみ袋に穴をあけて簡易カッパ〜、大人が傘を差し歩きました。「森に何て挨拶しようか?」と聞くと、「あけましておめでとう」ってさすが・・・ちびっこ探検隊!!

3「あけましておめどう」で森の中へレッツゴー!

そしてリュックがないと身軽なので山道を走る~走る~。マラソン?と思うくらい… 夕日寺健民自然園の森にはすっかり慣れてきて、先頭のちびっこ探検隊が自分たちで選んだ道を行くんだけど、「待って~」とスタッフ、海の見える丘でちゃんと待っていてくれました。

6身軽だから、先頭にたってズンズンと歩いて行く〜

こなら広場で一休み、ここから「どちらの道へ行く?」「この前行ってない方に行きたい」といい指さし、やすらぎの広場へ。やすらぎの広場には雪が少しあるので、手袋でハンバーグを作ったり、葉のしずくを覗いてみたり、落ちている木の実をさがしたりしました。見つけた栗のイガの中にはテントウムシが眠っていたようです。「足跡あるかな?」というと、人間の足跡を指さしていました(笑)

5手袋を雪に埋めて、つめたくないのかな?

4 1栗のイガをひっくり返してみるとテントウムシがお休み中でした

4もうすこし雪があるとウサギの足跡がキレイにみえたかな?

そして桜広場につきました。ここでも一休み(^_^) 「ここで春にお昼ごはんを食べたよね~」「覚えてる~」「今度はこっちへ行きたい」といい、やまならしの道へ。ドンドン降りていくと、トンボサンクチュアリへ。最後は急坂なので、ゆっくりゆっくり降りていきました。

5月の春のちびっ子探検隊で行った道を反対に歩いたことになります。トンボサックチュアリについた時はお天気も回復! 新しくなった1番池の橋を「ザリガニいないかな〜?」と歩いて行くと、ザリガニが食べられた跡がありました(^_^;

7濡れているから滑らないように気をつけながら歩いて行くと…

8バラバラになったザリガニ…(^_^; 鳥が食べて吐き出した跡でした

そして、カルガモが2羽、スイスイ優雅に泳いでいました。池を覗くとトシちゃんがザリガニのあかちゃんいる~って。

8 1静かな冬のトンボサンクチュアリーでゆっくりしていたのに失礼〜

9足下をみると、土留めの杭に1cmくらいのザリガニのあかちゃんが…(^_^; この時期にいるなんて…

そして、ザリガニも見つけて手で捕まえてくれました。寒いのか誰でも捕まえれそうだね、「ザリガニは背中を持つんだよ~」と教えてもらい順番に捕まえてみました。

10ちょっと怖いけど、なんとか教えてもらったら持てた!(^_^)v

11どう? ザリガニだよ♪

そして、ザリガニのハサミに木の棒を近づけるとチョキンとはさんで、ザリガニ釣りになりました。

12あ、棒をつかんでる〜 夏になったらザリガニ釣りしてみようか?

冬なのにザリガニで盛り上がったけど、もうすぐお昼。お腹もすいたし、帰ろうかということで、体験工房へ戻りました。

13さあ、ごはんだ〜!ごはんだ〜!

今回もトシちゃんがフライパンで野菜炒めとウインナー焼いてくれて、熱々のスープやお味噌汁、おにぎりを食べました。

13 1たくさん歩いたから、お腹ペコペコ〜 おかわり、ちょうだい!

最後に絵本「だれのあしあと」を読んでもらい、今日のちびっこ探検隊はこれでおしまい。

14年4回、春夏秋冬の里山をあるいたちびっこ探検隊もこれで最後〜(T_T)

また来年、年長さんになったら会おうね。おさんぽくらぶ♪からみんなを見ていているので、少しお母さんのような気持になったあきちゃんでした。来年はもっと歩くぞ~!お~!

(文:あきちゃん)

2016年1月16日

ゆめたねロゴ太.png

ゆめのたねホームページはこちら
プログラムの紹介や募集をおこなっています