2014年1月23日 真っ白な新雪を踏みしめながら!
夕日寺健民自然園入口は、木の枝に積もった雪が満開の白い花を咲かせたような坂道でした。本日の出席は16名です。
今日は雪の遊歩道を楽しみたく追分経由クマダナの広場まで往復歩きました。昨夜降った真っ白な新雪を踏みしめながらの歩きは体も気持ちもしっかり温めてくれます。遊歩道途中にあるエゴの木は季節毎に白い花のトンネルで私達を迎えてくれますが、今日は雪の白い花「雪木花」(Uさん命名)のトンネルで迎えてくれました。
積雪は30cm~40cm、山の生き物達も今日はお休みでしょうか、追分でウサギの足跡のみ確認、後はトレジャーメンバーの足跡をしっかり残してきました。遊歩道脇で童心に帰っての雪遊び、新雪の上に幾つかの人型が出来ました。帰りには青空が広がって気温も上がり「雪木花」も溶けて天然のシャワーとなって頭や頬を濡らします。約2時間弱の楽しい雪中ウォークでした。
(文:I、写真:M)
次回は1月30日です。雪の上に大の字。ステキな一枚。もっと、もっと、冬を楽しみましょう。
2014年1月23日