2017年5月13日 第1回 夕日寺で友達になろう⭐
今年度もキッズレンジャーが始まりました。参加者は1年生7人、3年生7人、4年生3人、5年生2人、6年生1人の20人です。皆さん宜しくね~😄
スタッフにも新しく初代キッズレンジャーの保護者でもあり、としちゃんとインストラクター同期でもあり、ガイア自然学校にもいたシロちゃんが加わりにぎやかになりました〜
アッキーのお話の後は、あきちゃんとみんなで考えるキッズレンジャーの3つのお約束です。絵で見て考えて、「自分の身を守ることとは」「生き物を大切にするとは」「使ったものを元に戻すとは」のお話をしました。
その後、保護者の方はオリエンテーション。子どもたちは学生さんとのゲーム、雨が上がったので外でしました😄 進化ゲームと、輪になりキャッチゲームをして少し心の緊張をほぐしましたよ~ 学生さんのほうが緊張していたかな??
さてゲームの後はチームに分かれて食べられる野草探しです。アッキーから紹介された野草を探してみよう。1年生は初めての参加で真剣にお話を聞いていましたよ👍🏻
というわけで各チームに分かれて、好きな場所へレッツゴ~
ここは管理地なので園の許可を得て必要な分だけ取ろうね。
「シロちゃんは初めてだから私たちが案内するよ~」と秘密の場所を案内する4年生!! たのもしい、帰ってきては「自分たちの取ったものは自分で食べたい。」「そうだよね😄
じゃそうして~」お鍋を渡して自分たちで洗って茹でて切って味見。「にがっ」😅
子どもたちからやりたいという要望があればなるべく答えてあげたいと、常にあきちゃんは思っています。体験することが一番、自分のみにつくからね~ 答えなんてありませんから…
お昼はタケノコごはんです
たくさんの量をガスで炊くのでおいしそう!!
そして、自分たちの野草も一緒に食べました。みんなどうだったかな
今年のタケノコは裏年、ということで我ら山男スタッフよねやんが朝早くに、タケノコ掘って持ってきてくれていました。それも味見。おいしい~
午後からは高学年は毎年恒例の代々のキッズレンジャーが植えた榎の木の下草刈りと手入れです。6年ほど前に植えて高学年がお世話をするようになっています。いつかオオムラサキがくるように願いを込めて…
低学年はさつまいも植えです。雨なのでささっと植えて、タケノコ堀に出かけました😄
キッズレンジャーで整備を続けている竹林につき、持ち主の永山さんからお話を聞き、子どもたちは裏年を知っているのか、話を聞いている間も、早く見えるタケノコを自分のものにしたいようです。
「ようい、ドン!」とは言いませんが運動会のように子ども達が竹林に入っていきました。
「あった~」「よねや~ん」見つけた子はスタッフを呼んで、鍬を入れてもらいます。
1年生は竹藪の下のほうが魅力的でどんどん下の方へ行きました。「お~い」とっても楽しそう。この竹藪の奥はどうなっているのか気になるんだよね~
今回は2人ペアだったので、好奇心のいっぱいの1年生同士は常に名前を呼び合っていたね~
だってすぐに離れていっちゃうもんね🎵
最後にきくらげを見つけて…観察
そして
裏年だったけど兄弟に1つはタケノコを見つけることができたかな?
今年のキッズは振り返りも
みんな真剣だね~ 初回だからかな??
さて初回、雨でのスタートでしたが今年も楽しく安全に活動するぞ!
文:あきちゃん 写真:スタッフ一同
2017年5月13日